このたびは三菱UFJ銀行マイページにアクセスいただきまして誠にありがとうございます。
三菱UFJ銀行は、プライバシー保護の観点から、採用活動のプロセスにおいてご提供いただく個人情報の取扱いには十分注意します。
「会員規約」の内容をよくご確認のうえ、ご登録ください。
会員規約
三菱UFJ銀行 新卒採用ホームページ 会員サービス 会員規約
第1条(本サービスの定義)
「三菱UFJ銀行 新卒採用ホームページ会員サービス」(以下「会員サービス」といいます)とは、(株)三菱UFJ銀行(以下、「当方」といいます)が、採用活動を目的として提供する就職情報サービスのことをいいます。
第2条(会員)
- 1.会員とは、学生あるいは就職活動を行う者であって、当方が定める入会方法によって「会員サービス」に利用を申し込み、当方がこれを承認した方をいいます。
- 2.会員は、入会の時点で本規約の内容を承諾しているものとみなします。
- 3.会員は自らの意思および責任で「会員サービス」に入会し「会員サービス」を利用するものとします。
- 4.会員は当方が定める所定の手続きをもって、いつでも「会員サービス」を退会することができます。
第3条(会員番号)
- 1.会員は、当方により入会を承認された場合、会員番号(ID)を付与されるものとします。
- 2.会員は、会員番号(ID)を第三者に開示、譲渡もしくは貸与してはなりません。
第4条(「会員サービス」の開設期間)
「会員サービス」の開設期間は、2025年3月1日~2026年3月31日(予定)とします。
第5条(会員の禁止行為)
「会員サービス」会員は、「会員サービス」上で以下の行為を行わないものとします。
- (1)他の会員または第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害する行為
- (2)他の会員または第三者を批判・攻撃する行為
- (3)他の会員もしくは第三者を差別、誹謗中傷、脅迫し、または他の会員もしくは第三者のプライバシー、人権等を侵害する行為
- (4)犯罪的行為に結びつく行為
- (5)公序良俗に反する行為
- (6)個人的な勧誘行為、個人的な物品の売買行為
- (7)政治活動、選挙活動、宗教活動
- (8)当方の名誉・信用を傷付ける行為
- (9)当方に不利益を与える行為
- (10)当方の業務を阻害する行為
- (11)「会員サービス」を通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用すること
- (12)「会員サービス」を使用して、営業活動、営利を目的とした情報提供活動を行うこと
- (13)「会員サービス」の運営を妨げ、或は当方の信頼を毀損するような行為、またはその恐れのある行為
- (14)意図的に虚偽の情報を登録する行為
- (15)その他、法令に反する行為
第6条(運営の中止中断)
会員は、当方が、会員への事前の通知なくして「会員サービス」を変更、中断ないし中止することがあることを了承します。ただし、当方は、「会員サービス」の重要な変更、長期的な中断および中止については、その旨事前に会員あてに通知するよう努めるものとします。
第7条(解約、会員資格の取り消し)
会員が以下の各号のいずれかに該当する場合は、当方は、ただちに当該会員に対する「会員サービス」の提供を中止し、または当該会員を除名することができるものとします。
- (1)第5条(禁止事項)に該当すると当方が判断した場合
- (2)虚偽の内容に基づいて入会の申込をしたことが判明した場合
- (3)その他本規約に違反した場合
- (4)その他会員として不適切と当方が判断した場合
第8条(「会員サービス」の利用と責任)
- 1.会員は、自己の判断と責任において「会員サービス」を利用するものとします。
-
2.当方は、会員による「会員サービス」の利用に関し、いかなる場合にも、当方の責めに帰すことのできない事由から生じた損害、当方の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益、データ・プログラム等無体物の損害および第三者からの損害賠償請求に基づく会員の損害については、責任を負わないものとします。
- 3.「会員サービス」に関わるシステムの運用・管理は株式会社キャリタスにより行なわれるものとし、会員はこれを了承します。
第9条(情報の転載)
-
1.会員は、会員自らの意思および責任をもって当方に対し提供した会員情報、アンケート回答内容およびその他の情報等について、当方が、会員個人が特定されない形式により、会員の事前の承諾なく編集し、または「会員サービス」に転載することを承諾するものとします。なお、会員より提供された内容の著作権はすべて当方に帰属するものとします。
-
2.会員は、当方が会員から提供された会員情報、アンケート回答内容およびその他の情報等を採用活動業務全般に使用することおよび当該情報に基づき、会員個人に対し直接連絡を行う場合があることを了承します。
第10条(個人情報の取り扱い)
当方は、会員に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名、生年月日その他の記述等により当該会員を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該会員を識別できるものを含みます。以下、「個人情報」といいます。)を、以下の定めに基づいて取り扱うものとし、会員はこれを了承します。また、個人情報の取得および利用は以下の目的に限定し、ご本人から直接もしくはご本人の同意を得た上で本人以外の者から取得する等適法かつ公正な手段により取得するものとします。
- (1)「会員サービス」における個人情報の取得および利用の目的
- (a).「会員サービス」における個人認証
- (b).「会員サービス」における採用関連情報等の提供
- (c).「会員サービス」のサービス・運営等の改善
- (d).当方の主催するイベントや選考活動における個人資料
- (e).採用活動改善に向けた調査・分析
- (2)第三者への開示
当方は、「会員サービス」において取得した会員の個人情報を、会員の同意を得ずに第三者に開示しないものとします。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、会員の同意を得ずに当該会員の個人情報を開示することがあり、会員はこれを了承します。
- (a).法令に基づき提供するとき(法令に基づき公的機関が行う捜査または調査手続のために提供することを含みます。)
- (b).司法手続(準司法手続を含みます。)のため必要なとき
- (c).会員または公衆の生命、健康、財産等の重要な利益を保護するために必要なとき
-
(3)当方は、会員の個人情報を、本条(1)項に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、「会員サービス」の運用・運営を委託している委託先、及び選考その他イベントに関する業務を委託している委託先に提供することができるものとします。この場合、当方は、当該委託先との間で、個人情報の保護を義務付けるための契約を締結するとともに、預託した個人情報の当該委託先における管理につき、必要かつ適切な監督を行います。
- (4)個人情報の提供がなかった場合に会員に生じる結果
個人情報登録ページのうち、「必須」とあるものは必須項目です。会員が必須項目を入力しない場合、当方は、必要な情報提供を行うことができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
第11条(個人情報等の修正)
会員は、「会員サービス」に定める手続にしたがい、いつでも、個人情報等自ら登録した情報(以下「登録情報」といいます)を変更、追加できるものとします。この場合の手続きは会員自ら画面上で行うものとします。会員登録の削除は当方へ連絡の上、指定手順で本人確認および同意取得を行った上で当方が行うものとします。
第12条(エントリー情報の提供)
会員は、各種イベント・選考等に、三菱UFJフィナンシャル・グループ内の各社員(当方社員以外を指す)が参加する場合、会員が作成したエントリー情報を当該各社員が閲覧することを了承します。当方社員および当該各社員は、エントリー情報を選考やイベント運営に必要なケースに限って閲覧できるものとし、またそれらを運営するために、グループ関連会社、行内関連部署等に個人情報を提供する場合がございます。
第13条(会員サービスのロック)
「会員サービス」をご利用になる際、ご自身の会員番号(ID)とパスワードの入力を、連続して6回以上失敗すると、セキュリティの観点から自動的に「会員サービス」はロックされ、その後正しい会員番号(ID)とパスワードを入力しても、ログインできなくなります。ロックを解除したい場合は、エラーメッセージに従い、会員サービスに関わるシステムの管理先である株式会社キャリタスまでお問い合わせください。
第14条(本規約の変更)
当方は、本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については「会員サービス」上に表示し、表示の際に定める適用開始日から適用されるものとします。
付則
この規約は、2025年3月1日から実施します。
2025年3月1日 株式会社 三菱UFJ銀行